10/07/29
未来ビジョン作成合同委員会
未来ビジョン作成に向けた合同委員会が開催されます。
松本青年会議所 会員各位
日頃のJC活動お疲れさまでございます。
故郷の誇り創造会議より、ご案内申し上げます。
7月例会のなかでご案内いたしましたビジョン作成に向けた高校生との共同作業の件ですが、いよいよ会場の鶴林堂ビルの準備が整い、参加してくれる高校生のメンバーも揃いまして、だいぶお待たせしてしまいましたが、ついに、各委員会の皆さんの力をお借りして、具体的なビジョンづくりに入っていく段階となりました。
 
つきましては、第1回目の合同委員会の開催を下記の通り決めましたので、ご参加のほど、よろしくお願い致します。
 
なお、高校生の放課後の時間を使う関係上、開始時刻が通常の委員会よりかなり早くなっておりますことご理解いただきたく存じます。
 
-・-・-・-・-・-
1.日時
この委員会は2室4委員会の合同で行います。 
委員会によって開催日が異なりますのでご注意ください。
 
◆2010年7月29日(木) 
 17:00~19:30 
  ①総務組織改革委員会
  ②会員拡大挑戦委員会
  ③広報国際アイデンティティ委員会 
  ④未来のJAYCEE育成委員会
 
◆2010年7月30日(金)
 17:00~19:30
  ①COOL松本創造委員会
  ②自然との共生から夢を繋ぐ委員会
  ③全城シン企画行動委員会
  ④出向者連絡特別会議
 
2.会場
 鶴林堂ビル 1F 
 交番側の入口から入ってください。
 
3.内容 
 各委員会と高校生の顔合わせ
 各テーマにおける現状と課題だし など 
 
4.今後の流れ
 今回の合同委員会のあと、
 3~4回のミーティングを経てビジョンを完成させます。
 8月中に週1回ずつくらい開催していく予定です。
故郷の誇り創造会議
活動報告
旧鶴林堂書店ビル1Fにて、第1回の分科会ごとのミーティングが開催されました。
高校生諸君は緊張しているのかな、と思いきや、意外にリラックスした表情の学生さんが多かったように思います。
長丁場の大仕事になりますので、体に気をつけて、大いに力を発揮していただきたいと思います。
広報国際アイデンティティー委員会
 
	







 
 
 




